プログラム

3月12日(金) 3月13日(土)
7:00

7:00-7:35
一般演題4

座長:
岡本 雅雄 先生 
(大阪府三島救命救急センター )

7:03-7:45
一般演題1

座長:
長野 博志 先生 (香川県立中央病院)

7:35-8:10
一般演題5

座長:
白濵 正博 先生 (久留米大学病院)

7:45-8:20
一般演題2

座長:
正田 悦朗 先生 (兵庫県立西宮病院)
8:00

8:10-8:30
主題2
『フレールチェスト(flail chest)を伴った肩甲帯上肢外傷』

座長:
浅井 淳 先生 (秦病院)

8:20-9:20
主題1
『高齢者の多発骨折・多発外傷』

座長:
黒住 健人 先生
(帝京大学医学部附属病院)
岸本 正文 先生
(大阪府立中河内救命救急センター)

8:45-9:25
シンポジウム2関連

座長:
大泉 旭 先生 
(日本医科大学附属病院 )
9:00

9:25-10:55
シンポジウム2
『急性期の骨盤外傷』

座長:
白濵 正博 先生 
(久留米大学病院)
川井 真 先生 
(日本医科大学附属病院)

9:35-10:23
シンポジウム1関連

座長:
井口 浩一 先生
(埼玉医科大学総合医療センター)
10:00

10:23-11:53
シンポジウム1
『骨盤輪・寛骨臼骨折の合併症』

座長:
岡本 雅雄 先生
(大阪府三島救命救急センター)
新藤 正輝 先生
(帝京大学医学部附属病院)
11:00

11:10-12:10
※教育研修講演
『ドクターヘリを用いた重症整形外傷の初期治療戦略』

演者:
原 義明 先生
(日本医科大学千葉北総病院 
救命救急センター)

※日本整形外科学会教育研修:1単位取得可能

座長:
松村 福広 先生
(自治医科大学附属病院)

11:53-12:28
一般演題3

座長:
喜多村 泰輔 先生 (福岡大学病院)
12:00
13:00
19:00

19:00-21:00

懇親会

20:00

20:00-22:00
症例検討会
『治療に難渋した救急整形外科外傷』

<症例1−4>

座長:
最上 敦彦 先生 
(順天堂大学医学部附属静岡病院 )
吉村 豊暢 先生 
(福岡リハビリテーション病院)

<症例5−9>

座長:
石津 恒彦 先生 
(清仁会 洛西シミズ病院)
田中 啓司 先生 (昭和大学病院)
21:00  
22:00

 

>>TOP

 

 

単位認定

 

教育研修講演受講の先生方へ

 

研修医の先生方へ

 

>>TOP