プログラム
| 3月12日(金) | 3月13日(土) | |
| 7:00 |
7:00-7:35
|
|
|
7:03-7:45
|
||
|
7:35-8:10
|
||
|
7:45-8:20
|
||
| 8:00 | ||
|
8:10-8:30
|
||
|
8:20-9:20
|
||
|
8:45-9:25
|
||
| 9:00 | ||
|
9:25-10:55
|
||
|
9:35-10:23
|
||
| 10:00 | ||
|
10:23-11:53
|
||
| 11:00 | ||
|
11:10-12:10
※日本整形外科学会教育研修:1単位取得可能
|
||
|
11:53-12:28
|
||
| 12:00 | ||
| 13:00 | ||
| 19:00 |
19:00-21:00 |
|
| 20:00 |
20:00-22:00 <症例1−4>
<症例5−9>
|
|
| 21:00 | ||
| 22:00 | ||
>>TOP
単位認定
教育研修講演受講の先生方へ
- 抄録集綴じ込みの『教育研修講演受講申込書』に必要事項をご記入の上、受講料(1単位:¥1,000)を添えて、シンポジウム会場前の受付にてお申し込みください。『日整会教育研修会受講証明書』とお引き換えします。
※EOTS参加者で単位を必要としない方の受講料は不要です。 - 受講証明書の枠内に必要事項を漏れなくご記入の上、講演終了後に(日整会保存用)を会場出口にて係員にお渡しください。提出されない場合や、記入漏れがあった場合、あるいは後日送られたものについては、受講単位として認められませんのでご注意ください。
- 講演途中での入退場についても、単位は認められません。
研修医の先生方へ
- 必ず研修手帳をご持参ください。シンポジウム会場前の受付にて受講料(1単位:¥1,000)をお支払いください。
- 研修手帳に必要事項をご記入の上、講演終了後、受付にて主催者印を受けてください。研修手帳をお持ちでない場合は、受講証明はできませんのでご注意ください。
>>TOP