
抄録募集要項
演題発表について
- シンポジウム *指定演者
- 「ポリトラウマの合併症とその回避」
- パネルディスカッション *指定演者
- 「主要血管損傷」
- 一般演題 *公募
- 「シンポジウムおよびパネルディスカッション関連」
「治療に難渋した重度救急整形外傷」
- ※抄録の採否およびプログラム編成につきましては、世話人会に一任願います。
- ※主題にそぐわない内容についてはお断りする場合もございます。
抄録提出要項
- 抄録募集開始
- 2015年9月14日(月)
- 抄録提出締切
2016年1月31日(日)
2016年2月12日(金) ※延長いたしました。
※ 2月12日(金)で抄録提出受付を終了いたしました。
たくさんのご投稿をいただき、ありがとうございました。- 氏名
- 筆頭著者は必ず発表者とします。
和文表記・英文表記の入力をしてください。 - 演題名
- 制限文字数は、全角60文字です。
和文表記・英文表記の入力をしてください。
※ 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
※ 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。 - 抄録本文
- 制限文字数は、全角800文字です。
※ 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。
※ 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
※ 画像および図表の添付はできません。
抄録投稿
下記より抄録投稿のページにお進みいただき、Word形式のファイルをアップロードしてください。
抄録受領通知
- 抄録受領確認は、ご登録されたE-mailアドレス宛に受領連絡メールが自動配信されます。
- ご投稿より3日経過しても受領連絡メールがお手元に届かない場合、登録が完了していない可能性がございます。
受領連絡メールが届かない場合、必ず締切日までに事務局へメールにて登録状況をご確認ください。
抄録採否通知
- 抄録の採否およびプログラム編成につきましては、世話人会にて決定いたします。
- プログラム編成後に、ご登録されたE-mailアドレス宛に 抄録の採否・発表形式・発表時間をお送りします。
(2016年3月末を予定。)